TRANSFER AND ADMISSION
高校生の方へ

「転入学(転校)」と「編入学」の違いとは?手続きはどうしたらいい? 転入のメリット、編入の注意点、入学方法などについて詳しく解説いたします。

転入学(転校)する場合

転入学とは?

現在、高校に在籍している生徒が別の新たな高校に移ることを転入学・転校入学といいます。転入学は「随時入学可」という通信制高校が多いです。
学年(年度)の途中でも前籍校(在籍校)の在籍期間や修得単位を引き継ぐこと(累積加算すること)ができ、同級生と遅れることなく卒業を目指せる可能性が高くなります。

こころ未来高等学校の場合は4月1日〜1月1日まで随時入学可能!
(サポート校への通学を希望する転入学生の受け入れは 12/1までとさせていただく場合がございます)

前の学校の単位・在籍期間を活かした転入学が随時可能

転入する場合は前籍校の単位をそのまま引き継げることも可能です。
※但し、単位取得は年単位で取得する高校がほとんどですので、1年次途中で転入希望の場合は前籍校の単位を引き継げない可能性があります。
また、転入学は学校を移るときの空白期間がないため、同級生から遅れることなく卒業できる可能性が高く、転校生の受け入れ人数は毎年増えています。
転入学のメリットとしては「高校を中退したことにならないこと」そして「空白期間がないこと」です。

転入学までの流れ

① 在籍している高校に相談

まずはこころ未来高校の個別相談会に参加する旨を在籍校にご報告ください。

② こころ未来高等学校、サポート校等の個別相談会に参加

WEBまたはお電話にて個別相談会にお申込みの上ご参加ください。

③在籍している高校に報告・方向性の話し合い

在籍校にこころ未来高校への入学希望をご報告ください。

④出願書類の準備をおこなう

在籍校に以下を作成依頼してください。
 ①調査書(本校用紙)
 ②転学照会状
詳しくはこちら

⑤面接試験日程が決定後、在籍校に報告する

面接試験日が決定しましたらご案内しますので在籍校にご報告ください。

⑥面接試験の実施・合否通達発送

合格となった生徒は、転学希望日により入学日が決定します。

まずは在籍している学校の先生と十分に話し合ったうえでお問い合わせください

転入学を希望する場合、現在在籍している高校とこころ未来高校のどちらとも連絡を取ることが必要になりますので、まずは現在在籍中の高校に転入学の意思をお伝えしてから、こころ未来高校の個別相談会などにご参加ください。その後、在籍していた高校に今後提出する必要書類を発行してもらいましょう。

よくある質問

A

はい。毎月1日付で転校生の受入れをおこなっております。
※1、2年生の場合 4月1日~1月1日まで随時
※3年生の場合 4月1日~10月1日まで随時
選考方法などについては募集要項をご確認ください。

A

可能です。また専門科目単位の一部も修得単位として累積加算し同級生と遅れることなく卒業できる可能性が高くなります。

A

前籍校で修得した単位・在籍期間は、原則認められます。
また、各種検定についても単位が認められる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

A

転校は随時可能です。まずは在籍している高等学校の先生にご相談してから個別相談会にお申込みください。

A

通信制高校に在籍する生徒のうち約50%の生徒が転編入学を経験している生徒です。本校へも約100名程度の生徒が毎年転校生として新たに仲間入りしてくれています。

A

転校入学の場合、在籍校(前籍校)で修得した単位や在籍期間を累積加算し学校を移る時に空白期間が無いため、同級生と遅れることなく卒業できる可能性が高くなります。

A

通信制高校、全日制高校、定時制高校ともに高校卒業資格は同じです。
通信制高校を卒業した多くの先輩方も進学、就職を決め夢を叶えています。

A

特にございません。但し、お申込みする前に在籍校に個別相談会に参加希望の旨をご報告お願いいたします。

編入学する場合

編入学とは?

高校を中退してから別の高校へ入学すること。
高校を中途退学した人や一度社会に出てから高校卒業を希望している人などが、新たに高校に入学することです。高校を退学して年数が経っていても問題なく、すでに前高校で修得済みの単位を引き継ぐこともできます。編入学は入学時期が決まっている学校が多く、その入学時期まで待つ必要があります。

こころ未来高等学校の場合は4月1日と10月1日を入学時期としております。

前の学校の単位・在籍期間を活かした編入学が可能

編入して通信制高校へ入学すると、以前在籍していた高校で修得した単位が引き継がれますが、多くの全日制高校では、学年制を採用しているため、学期ごとではなく1年を通して授業・テストを合格し単位を修得します。
そのため、調査書や単位取得証明書などを確認のち、取得できている単位については、通信制高校へ引継ぎが可能です。そのため、学年の半ばで退学しているとその学年で履修している単位の引継ぎはできないので注意が必要です。(高校1年生の途中で退学している場合は単位が引きつげない。)

あきらめないで高校卒業を目指しませんか

高校を中退された方へ、高校卒業資格をあきらめないでもう一度チャレンジしてみませんか? こころ未来高等学校では、自分らしいペースで高校卒業を目指す通学スタイルをご用意しております。個別相談会も随時開催しておりますのでお気軽にお申込みください!

オープンスクール 個別相談会 資料請求
上部へスクロール